止まってはちょっと進んで、止まってはまたちょっと進んでの繰り返しで、
自分の時間も進んだよー、と言える足跡もできてきました。
何かを作る意欲が湧いてきた。
料理したり、服作ってみたり(とても外で着れるようなものではないけど)
絵も描いてますよ~
音楽聴きながら絵を描いてるときは、他のことを考えたりしないでいられる。
そして、描いていると、少しずつ絵が育っていくのがわかって、少し嬉しい。
つい、絵を描くにしても時々負けん気みたいなものが出てきたり、挑戦心みたいなものに囚われてしまったりしますが、本当はそういうものから早く逃れたい。
何の為に絵を描いてるのか。
理由が無くたって良いんじゃないかと思うこのごろ。
仕事で学校に行ったりなんだりしてますが、
こんな人間です;;
仕事先でいろんな人と会うことで、私自身が励まされて支えられて、なんとか一人の人として立たせてもらっています。
絵を描くって、それをお仕事にしてる人は沢山いますが、
私はやっぱり自分で自分をアートセラピーしてるようなもんかもしれませんw
そんな生き方も良いんですよ、きっと。
どんな形でも、今、いろんな関わりのなかに置かせてもらいながら、生きてることが大切です。
あんまり無理して自分を作らないことです。
素すぎても多分ひんしゅくかっちゃうだろうから、中間ぐらいにしておきます;;
0 件のコメント:
コメントを投稿